2018年05月

2018年05月31日19:00庭の菜園が賑やかになりました♪
雨の合間、庭に出てみました。
今の菜園の様子です。

69EB5499-D163-42EB-9CBB-4AC734A64753

ここに引っ越して来て、今年で3回目の夏を迎えます。
昨年までは土がまだ肥えていなかったせいか、野菜もあまりいい状態ではありませんでしたが、今年は今までとは全然違い、とても元気に生育しています。

冬の間、頑張って土作りをしてくれた夫の努力の甲斐があり、全ての野菜に強いエネルギーを感じます。

《トウモロコシ》

2年前は加茂の貸し農園の方で作ったのですが、甘くておいしくできたトウモロコシの半分以上がアライグマの餌食になって以来、トウモロコシは見張りのできる庭で育てることにしています。

随分背が高くなりました。

BE8AD62A-7F6F-4F91-A237-B90F95B5F4BB

《キュウリ》

花がいっぱい付いています。
キュウリの赤ちゃんが可愛い。

6F5C6781-977A-4C91-9CBA-7C897EADA785

先日、初収穫しましたよ。

492C2348-0549-40B2-849C-4F185166DF1F

《トマト》

大玉と色んな種類のミニトマトを育てています。

CDD6A966-6A66-4257-B27E-2DD28DE722AA

大玉はもう3段目まで実が付いています。
色づくのが楽しみです。

1A78C3BD-330B-484F-BAB8-49412E5E9BE4

ミニトマト4段目まで実が付いていますよ。

3C28A4A4-E5C7-472C-84CE-45AD2C856B61

《ナス》

1679828A-60FA-459A-872A-34C769088E29

ナスの花はみんな下を向いて咲くんですよ。
恥ずかしがりなもので。笑


19964EB7-E0E7-4A26-AA74-BEC6B286B4A8

《ズッキーニ》

両手を広げてグングン大きくなっています。
きれいな黄色い花が咲き、実も育っています。
こちらは黄色のズッキーニ。

1E439E6D-F8DC-4136-A103-FD60712B1B4D

今朝初収穫してサラダで食べましたよ。

21FE9D00-2CDB-4C35-B02E-45E709295FB5

緑のズッキーニも元気です。

BA752423-361B-476F-89C6-EC5DF144253E

《紫トウガラシ》

今年初めて作りました。
小さくてかわいい花が咲いています。
トウガラシと言っても全く辛くないシシトウみたいな品種です。

0D44DEA0-A123-4789-81CC-F27E2562D824

《伏見甘長トウガラシ》

今年は今からいっぱい実が付いていてとても楽しみです。

6BE95F46-69FE-441C-B742-ADA79FE66EAD

《ピーマン》

F7CE26F2-6BC8-42E8-BDA7-82333F80E3A0

《ミョウガ》

知り合いの方から苗をいただいて、北側の通路に植えました。

493625A7-1B67-4452-B153-BE5416CA59DE

《ゴーヤ》

7EAA647F-9CBA-4474-B6E6-3C1DE9B6CFED

《オオバ》

夏のスムージにも入れています。
貸し農園の方に植える赤シソとブレンドしてシソジュースを作るためにもう少し増やす予定です。

E5BEF2B8-DB81-4DB8-B7CA-A37D444D9A5F

《ケール》

633DA2E1-746B-4243-AF3E-B1D41F417016

《サニーレタス》

4AD293F4-6AF8-460C-8B2E-B4052B9DCC0C

《ミズナ》

764D54FD-3C00-4C00-917C-66ECF68C7224

種類は多く、ツルムラサキ、モロヘイヤ、ミツバ、などまだまだありますよ。

貸し農園の方ではジャガイモ、タマネギ、オクラ、ニンニク、ソラマメ、カボチャ、パプリカ、トウガラシ、インゲンを植えています。

夏野菜は豊富でこれからが最盛期。
梅雨が明けると収穫に忙しくなりそうです。







 

2018年05月28日19:08ミツバチさんで遊園地☆《麻菜のお誕生日に》
5月26日は孫の麻菜の3歳のお誕生日でした。

姉妹揃って5月生まれということで、お姉ちゃんの芽依のお誕生日には我が家でホームパーティーをして、妹の麻菜のお誕生日には遊園地に行くことが恒例の行事になりました。

今年は鈴鹿サーキットに決定です。
5月は『ミツバチさんの格好をして入園すると、子供と祖父母の入場券が無料になる』という熱〜いキャンペーン中。
そんな訳で、2人はミツバチさんに変身中。

080ADD74-B83E-4DC0-B362-5F72C8C56A3F

お尻には針だって付いてますよ。ブンブン。

73B391CE-5213-4427-8B49-3D4AD07D204A

沢山のミツバチチャイルドがいるのかと思いきや、ミツバチさんは2人だけ!?
なかなか目立ってましたよ。

まず最初に乗ったのは、『でんでんむし』
芽依のご指名で、私も一緒に乗車です。
でんでんむしに乗っての空中散策は、とても気持ちいい〜

AAF00974-6A5A-4410-98D1-02842E922CB1

私が一番喜んでたみたいですよね。

2CFF5DFD-3816-4F22-B25F-AB0640391432

遊園地のハードな乗り物は苦手な私にとって、幼児向けのこのレベルが合っているようで、童心に返って楽しむことができました。

ここの遊園地は緑や花が多く、きれいに整備されています。
休憩スペースも充実していて、一日中心地よく過ごすことができました。

CCCAEAAD-1E53-439E-BEBC-1DB310BDCAAA

おじいちゃんとはお花畑の電車に乗って。

869DD8AD-8A06-4D64-B2B6-4488050B2F60

DB8F1713-9D39-42D3-8F07-5217C8220CCC

土曜日ということで、殆どの乗り物が30分くらい並ばなくてはいけなくて。
並ぶのはちょっと大変でしたが、大人4人で交代で付き添ったので、待っている間は逆にのんびりとした時間を過ごすことができました。

パパとボートに乗って湖の冒険にも出航です。

1DC9F9C4-1E0A-4DD9-9EA1-0CDEE2908541

ママとは『フライングシップ』に乗って、大空の旅に。
高くてスリルがあって楽しかったね。
ECCECE72-5252-4E51-AA25-CA9CCE1452DC

A9374A15-D8AC-4A61-AF2B-EBE148DE8250

クルクル回る『プッチパレード』
目が回りそう〜。。。

D7AC2EBD-7747-44CB-AEE6-6E3FFE12FCB1

パパと『ぶんぶんばち』にも乗りました。

A11CD336-D630-44C8-860C-D28D8F6539F5

高すぎて下からは写真はうまく撮れなかったところ、遊園地側が写真を販売していました。

データもくれると言うので、お誕生日の記念に写真を買っちゃいました。
遊園地の思うツボですが。笑

後ろに乗っていた人の顔は、風船で消しちゃったぁ〜。

023BBCAC-4E20-4F3E-BEB0-E2792ACE8544

6C00786F-668D-4581-AF04-D3D38C94FB26

まだまだ色々乗せてあげたいのに、子供は並ぶことにすっかり飽きて、並ばなくても乗れる『プッチパトロール』がお気に入り。
麻菜はなんせ3回も乗ったものだから、運転も上手になりましたよ。

20D66FE7-CAD7-46A3-8E6B-266DA83D9E36

7C659455-25C6-48F1-93BF-872BC9F03229

最後に選んだ『コチラドライビングスクール』
3人で並んだものの、定員は2人だったもので、芽依は頑張って1人で挑戦です。

信号があったり、踏切があったり・・・ちょっと難しかったね。

CA715F92-75B1-4453-BC10-4E7EFFBE03DB

途中縁石にぶつかって動けなくなり・・・
『だれか助けて〜』と心の叫び。
とても不安そうな表情です。

B349C096-1FAA-45D6-8580-6D124E907EE5

後ろの車に乗っている私は助けることが出来ず・・・
係のお姉さんが助けに来てくれました。
泣かずに頑張って偉かったね〜。
芽依の成長を感じた1コマでした。

いっぱい遊んで、沢山の経験をした素敵な1日。

91B1243E-4A89-4E19-8037-16600089FC3C

『蛍の光』に見送られ帰ります。

最後になったけど・・・

まなちゃん
3歳のお誕生日おめでとう〜!!


B437FC6D-F8B9-45D2-B0DE-8F4515A6AC53

活発でとてもひょうきん、個性豊かな麻菜の内側には沢山の可能性を感じます。
このままのびのびと、大きく開花していきますように・・・

彼女のこれからが楽しみでなりません。



































 

2018年05月23日22:45健康効果絶大♪ケールのポタージュ
我が家の家庭菜園で、今年ケール栽培に初挑戦。
とても順調に育っています。

851A4FDB-01B2-4C5E-879D-F69B28BB0214

ケールは青汁の原料に使われているとても健康効果の高い野菜で、その生命力は強く、1年中栽培できるそうです。

βカロチンは人参の2倍、カルシウムも牛乳の2倍あり、野菜の王様と言われています。
生活習慣病を予防する効果もあり、血糖値を改善したり、善玉コレステロールを増やしたり、血流を改善したりととてもお役立ちの野菜なんですよ。
抗酸化作用もあるので、老化を防いだり、よい睡眠を取るためのメラトニンも含まれているので、毎朝のグリーンスムージーには小松菜と一緒に入れていますが、先日ポタージュにしたらどうかと思いつき、早速作ってみました。

5枚くらいの葉っぱを採ってきて

24216487-1B64-4934-AD08-B1F58854836D

茎の部分を切り落とし、葉っぱをざく切りにします。

4BEF932E-B27B-4F6B-9770-B32F51E92A9E

じゃがいも(中2個)は適当な大きさに切り、5分ほど水に晒します。

7B3FB832-3248-48E8-9F43-2A567CDF88CC

玉ねぎ(小1個)はスライスします。

48F7B595-BFD4-4267-87C5-A4FDD34BA98B

バターとオリーブオイルで玉ねぎを色づくまで炒めます。

9BBA0453-841A-4519-8F30-58B51A99D223

じゃがいもとケールを入れてケールがしんなりするまで炒めます。

E0D4B005-548F-4BBB-8652-8031EE0D2638

鍋に移し、水(2.5カップ)、チキンコンソメ、ローリエ、塩(小さじ1/2)加えて、材料が柔らかくなるまで煮込みます。
途中アクを取ります。

76C0CDE8-DB9F-4D24-AB6A-C44D72C21252

粗熱が取れたら、ローリエを取り除いてミキサーにかけ、ペースト状にします。

44B4CCA9-0598-46DF-8901-98BC813A37F1

再び鍋に移し、牛乳(2カップ)を加え、塩、コショウで味を整えたら完成で〜す!!

71E1AB6F-B22B-4E0F-AE2D-57BCF6AB0CFE

じゃがいもと玉ねぎを加えることで、ケールの青臭さは全くなく、おいしくて感動。
大成功です。

昨日のランチのお客様の前菜のプレートにも載せてみました。

44586EE1-6330-43DC-8084-8DBA1A0BCA8D

皆さんにも大好評でしたよ。


先ほどクックパッドにも投稿しました。
また覗いてみて下さいね。

ひとひらの葉っぱのキッチン by クックパッド




 

2018年05月19日16:03ドレス大好き♪我が家のプリンセスの誕生会
このところ忙しすぎてなかなかブログが書けなくて・・・
投稿がすっかり遅くなっちゃいました。

1週間前の5月12日、孫の芽依と麻菜のお誕生会をしました。

姉の芽依は5月13日で満5歳。
妹の麻菜は5月26日で満3歳になります。

2人一緒にお誕生会だなんてちょっと手抜きみたいですが、麻菜のお誕生日には遊園地に行く約束をしているので、お祝いとプレゼントはこの日に一緒に渡すことにしました。

2歳違いの姉妹はとっても仲良しですが、ライバル意識もなかなかのもので、全て一緒じゃないとトラブル満載の今日この頃。
ちょっと面倒な年頃のようです。

みんなで飾り付けて、お誕生会ムードは満点ね。

9D0A55CE-C8C5-491A-BCD1-EF9788C22B57

赤ワインみたいだけど・・・ブドウジュースでカンパ〜イ

28CB05F6-D864-4AF7-81BE-32AC8086F12B

テーブルの上には2人の大好物が並んでいますよ。

77D39808-3711-4783-8A18-CFBBAD4FB41D

2人とも食べなくて随分心配したけれど、今ではいっぱい食べられるようになってきました。

フランスパンだって食べちゃいますよ。

F7581224-017C-4A58-9148-0B1310710BCE

ワタシはパスタ大好き。

304326BE-56C8-48B2-9F88-1D5C1D429013

食事の後は、お約束のドレスを買いにトイザらスに。

2人とも自分でお気に入りのドレスを選びましたよ。
そして帰るとすぐにお着替えをして、なりきりの2人は階段からの登場です。

ジャ〜〜〜ン

DB7A0C0F-E128-4C6C-8090-4D46C2D64ADA

うれしすぎて、なぜかハグしたくなっちゃいました。

23F13415-1F86-4173-AD83-BFC539C045C6

お澄ましの2人。

4D3DDCAB-FA80-44D2-B945-5D3F72F8307B

ここから参加した颯は衣装がなくて戸惑い中。
せっかく王子様が来たのにね。
そこでサロンをかけての参加ですが・・・

少々無理があったような。。。
ハロウィンの衣装持って来れば良かったね。

0541B356-35F4-44E0-87E0-468E71FB573E

みんなでハッピーバースディーを歌ってケーキもフーしたね。

5188442C-0E4E-429A-A91E-51DBEB3C6224

実は私、もうひとつプレゼントを用意してたんです。
フルートに憧れてる芽依には横笛を。
麻菜にはトランペットを。
そして芽依のリクエストの鈴を2人に。

楽器を手にした2人は庭に出て音楽隊になっての行進です。
颯もサンタさんからのプレゼントのウクレレを大急ぎで取りに行きました。

『音楽隊の入場で〜す。

E720AB38-D6F3-481B-BF85-11FEF4617038

6BD3D396-C8B9-4D1F-A41B-06F0475CFF63

次は舞台に上がっての演奏です。

0604DC2E-FDCD-4627-BB1C-32786562F996

色んなパートにも挑戦です。

B231E155-DF9F-46EE-8ED9-F2C3F2B9124E

それならと晴も鈴を持って参加してみました。

『この鈴おいしい。』by 晴

57CAA20A-B0F4-46F9-9288-198E695E105B

私は足がつりそうになりながらも必死に隠れていたつもりなんですが、6ヶ月の赤ちゃんの後ろでは無理があったようで。。。笑
『見えてるなら、早く言ってよ〜。』

その後は一緒にフラダンスを踊ったり、笑顔いっぱいのお誕生会になりました。

我が家の愛しいプリンセス。
来年もドレスが好きなのかな!?

2人のこれからが楽しみでなりません。

































2018年05月10日21:44新タマネギ&葉ネギ?お得なダブル収穫
今日は庭で育てている早生のタマネギを全て収穫しました。

2E9D3189-4EB6-42FD-B04D-7CB08BEDFA39

庭の菜園では極早生と早生のタマネギを育てていました。
極早生はあまり大きくならないまま4月下旬に収穫し、早生の収穫時期を待っていたのですが、約1週間前に早生の方も葉が全て倒れました。

4269AC09-E1E2-498B-8700-0C4A1C01A919

タマネギの葉が倒れるのは収穫を知らせるサインなのですが、いつもとは様子が違っています。

いつもは葉が倒れる時は、葉が枯れ始めてからなのですが、今回はまだ青々としたきれいな葉っぱの状態で倒れています。

葉の部分はまだ柔らかく、すき焼きや、炒め物で食べることができます。
毎日その日に食べる分だけ収穫しながら、もう少し様子をみることにしました。

倒れてからも少しづつタマネギが大きくなっている気がします。

92721B2E-F4AB-4E19-8D8D-DF2371C1AFCF

あれから1週間、まだ葉っぱは青いのですが、その間には雨が降り続いたり風が強かったり。
心配なんで、本日収穫することにしました。

4EE555C6-FC62-4843-B9F4-548E9579CC56

立派なタマネギが採れましたぁ〜!!

95033C54-514B-43A4-8D21-94F45C2095E5

このまま1日干して乾かします。

287ED484-EBA2-48E8-9516-8D1CF3DB92D0

夕方、タマネギと上の葉を切り離しました。
吊るして保存できるように、葉っぱを少しつけて切り離しました。

DC72B23F-C38E-4D28-ACEF-780124DE8DA3

83DCB930-53DF-43EF-9918-7B5B5E60C5CE

今でも葉っぱの部分はきれいで、このまま葉ネギとして食べられそうです。

キッチンに持っていって炒め煮にしてみたら、十分合格点。
それではと全ての葉をキッチンに運び、葉っぱをきれいに洗いました。

59619E47-8317-45EF-BD5D-15C513FA933F

適当な大きさに切り分け、冷凍保存することに。
すき焼きに、炒め煮に、ねぎ焼きに・・・
色々と役に立ちそうです。

タマネギと葉ネギのダブル収穫できるなんて、今年の新タマネギは超お得でした。

加茂の畑では晩生のタマネギを250個植えています。
こちらは吊るして長期保存用。
晩生の収穫は、月末くらいになりそうです。