2019年03月

2019年03月31日21:27み〜んな仲良し♡
昨日、息子と娘の家族と一緒に竹取公園にピクニックに行きました。
遊具で遊んだり、芝滑りを楽しんだり、春満喫の一日。

26EE0B36-9A4B-413C-BC72-3CAE6210E558

長〜いすべり台。
面白すぎてなかなかやめられなかったね。💓

64F37D0E-E31B-45A6-917B-6C67B3091F4C

5月には6歳になる芽依は、現在1歳5ヶ月のいとこの晴をとても可愛がってくれています。
一人歩きは大好きだけど、まだまだ頼りない晴に付き添って、お世話をしてくれる姿が微笑ましくて・・・

そんな 2人の世界を切り取ってみました。

52E38E10-1CB6-4CD8-92A5-9CC5D7BE6260

偶然にも同じボーダーのTシャツを着ていましたよ。笑

草の中に何を見つけたのかな?

A40F728B-C534-4514-8A29-A188E632DDB6

優しい眼差しで見つめる芽依。
お兄ちゃんの颯とは大の仲良しですが、弟の晴とも仲良くなれて良かったね。

25D875FB-E3D2-42F9-9475-9C0275D4C4E3

素敵ないとこ達にカンパ〜イ!!✨


 

2019年03月24日21:07庭の花たちに癒されて(ビオラ、ハーブ)
今日は久しぶりに予定のない朝です。
部屋の中は肌寒いのですが、窓からの日差しの明るさに誘われて庭に出てみることにしました。

最近はなかなか時間が取れず、庭で過ごす時間少なくなっていたのですが、花や木々たちが季節の変化とともに活動を開始している姿に感動です。
春の訪れを待ち焦がれていたかのように、花たちがとても喜んでいるように見えました。

あまりにも可愛くて、夢中で写真を撮りながら、私はこの芽吹きの季節が大好きだったなと、最近ゆとりのなくなっていた自分に気づきはっとしました。

12月に作った葉ボタンのリース。
玄関前に飾っています。
葉ボタンは弱って存在感はなくなりましたが、今はビオラが元気に咲き誇っていますよ。

1E2DCC3B-0009-4133-A213-43686EFDFF49

リースの下に置いている鉢植えのビオラも元気です。
太陽に向かって咲いている姿が可愛いです。

49A7D4BA-0C99-42B6-8E3F-838DE5E1ABB5

庭に置いているテラコッタのビオラたち。
冬の間は霜が降りて、朝は凍りついていたのですが、春の太陽を喜んでいるかのようにのびのびときれいな花を咲かせています。

DCC12BD6-CB77-47F3-96D2-DC68FBABC9A3

CABCEC2C-D106-4667-AB0E-1FA7948E7219

23EFF0DC-6407-4F16-AD9C-9913BC2368A0

676B12E6-D612-4C2C-BB05-3F30E497D1C6

地植えのビオラも花がいっぱいつき始めました。

FullSizeRender

このノースボールは昨年の零れ種で出てきたものです。

747064D8-1BB0-43CA-B1A1-35838954BBE1

その生命力に感動です!!

これは矮性のマーガレット。
蕾をいっぱい付けて、今にも咲きそうにうずうずしている感じです。

IMG_3600

ムスカリも出てきましたよ。
すごく可愛いくて私はムスカリが大好きです。

FullSizeRender

ラベンダーにも花がつき始めました。

IMG_3582

ローズマリーは今、花盛りです。
3年経った今年は今までで一番沢山の花を付けてくれてます。

A22CD024-F547-4540-9489-8317B102FD68

FullSizeRender

冬の間はお休みしていたハーブたちも目覚め始めました。

《ペパーミント》

IMG_3603

FullSizeRender

《オレガノ》

IMG_3604

《タイム》

IMG_3605

冬の間寂しかった庭が活気付き、きれいな色が加わり始めました。
色とりどりに華やぐ庭が楽しみでなりません。

4月になったら、もう少しゆっくり庭を楽しもうと思っています。💕















 

2019年03月22日19:15たまにはゆっくり♡子育て中のママのとまり木に☆
私のセッションを受けに来てくれるクライアントさんの中に、子育て真っ盛りのママが沢山います。

最近はお仕事をされている方も多く、毎日時間に追われ、慣れない子育てと家事でいっぱいいっぱいで、イライラが募っている・・・そんなお悩みを抱えていることがよくあります。

『子供って思い通りにならない代表選手のようなもの。』
私は自分の経験を通していつもそのように思っています。

可愛い子供に恵まれたことはこの上もなく幸せなことで、とてつもなく可愛い存在ではあるけれど、実際の子育ては自分の理想とは程遠く、自分とは個性の違ったひとりの人間を育てるという作業は、想像以上に大変で忍耐も必要なことだと思います。

子供を育てる過程で、親も多くのことを学び、子供と共に成長していくのですが、悩みは尽きず、特に子供が小さい時は、ひとりの人間として自由になれないというストレスが溜まることも。

私のクライアントさんは30〜40代の方が多く、まさに子育て真っ只中の世代。
私はこの仕事を始めてからずっと、そんな子育て世代のママさんたちの手助けがしたいなぁと思っていました。

『イライラして、些細なことで子供に怒ってしまう。』そんな自分を責めながらも、感情のコントロールが難しく、子育てに行き詰まりを感じ、日々の生活にも疲れ果てているって場合もよくありますよね。
そんな時、いつもの生活から少し離れた空間に身を置いて、自分をケアする贅沢な時間を持ってみることをお勧めします。
カウンセリングで普段溜まっていた感情を吐き出しした後、アロマの持つ偉大なエネルギーに身を委ねてみる。
アロマの持つ偉大なヒーリングエネルギーに癒されて、鬱滞していた心と身体のバランスが整い、風通りが良くなって、明日への活力がみなぎるクライアントさんの変化を数多く体験しています。

セッションの後はひとりの女性としての自分を取り戻したクライアントさん笑顔はいつもキラキラと輝いて、私まで幸せな気分になるほどです。

セッションの後、『子供にイライラせずに過ごすことができています。』とうれしいメッセージをいただくことも。
お母さんが安定すると、子供の精神も安定し始め、ゴタゴタになっている関係も落ち着き、流れがいい方向に変わることをいつも実感しています。

出来るだけ多くの方に『自分をケアする一日』を体験して欲しいと思うけれど・・・
自分のために約3時間の時間を作ること。(ここまで来る為の所要時間を入れるともっと時間は必要ですが・・・)
子供を預かってくれる場所や人がいること。
決して安くはない代金を自分のケアのために使うこと。

全ての人がその条件をクリアできることはないのが現実です。

それならせめてアロマを日常に取り入れ、少しでも癒される方法を身につけ、自分を大切にするひと時を持つ術がわかれば、お母さんたちをもっと笑顔にすることができるのではないかといつも思っています。
お母さんの笑顔ほど子供にとっての安定剤はないのですから、子供の心の安定を護るためにも、お母さんたちのとまり木になりたいと本気で考えています。

ずっと思い続けてきた新米ママさんへの子育て支援。
どのように動いていいのかが見つからないまま、前に進むことができなかった私ですが、今年こそもっと積極的にボランティア活動を始めたいと、何度目かの決意をしている今日この頃です。

063EB707-DB81-411E-AC29-AB8B1E2CCF0A

 

 

2019年03月15日17:21卒園式を終えて思うこと。
今日は初孫 颯の卒園式でした。

《卒園証書授与の瞬間》
E6D8B23C-BE40-498B-A0DE-DEEA39B4F4E4

入園してから早いものでもう2年も経つんですね。

入園式当日、甘えん坊でまだまだ頼りなげだったあの日の颯は、不安感がいっぱいのようで、とても緊張した表情をしていました。
ママと離れてお友達と並んで席に座らされた時、心細く不安げな様子で後ろを向いてママの姿を探していたけど・・・ついに耐えきれず泣いちゃったことも、今では懐かしい思い出となっています。

颯は身体も小さい上、性格も成長の速度ものんびりで、他の子たちに置いてかれないかといっぱい心配もしたけど、彼は彼なりのペースで成長し、2年経った今では入園当初からは見違えるほどに明るく逞しくなりました。

37495FC5-DE3F-4128-AF42-4BE0A076AA3B

年中さんの頃は、仲のいいお友達はみんな女の子。
他の男の子たちのように活発に走り回ることもなく、いつもお砂場で女の子とおママゴトばかりしていました。 
気も弱く、自分の意思を伝えることも苦手で、しっかり者のお友達の後にばかりついていっていた颯のこと、ママはずっと気がかりでならないようでした。

年中さんの秋、5歳違いで弟が生まれました。
ママとパパを独占できなくなった葛藤の中、赤ちゃん返りしたこともあったけど、年長さんになってからは、弟の面倒を見てくれる頼りがいのある優しいお兄ちゃんに成長しました。

幼稚園でもお友達がいっぱいできて、男の子のお友達も増え、帰りに遊びの約束までしてくるまでになりました。

卒園式では、まず最初に園歌斉唱がありました。
私は2階席で観ていたのですが、首でリズムを取りながら園歌を一生懸命歌っている姿を見ただけで、胸がいっぱいになり涙が溢れました。

大きな声で歌うこともできなかった引っ込み思案の颯が、大声で歌っている・・・
彼のそんな何気ない変化にも大きな成長を感じ、とても感動しました。

9AE88262-1B14-4B45-8A63-34D78822F54D

こんなにも小さな身体にランドセルを背負って小学校に行くんだと思うと、ちょっと複雑でセンチな気分になってしまうけれど・・・
色んな体験を繰り返しながら、きっと強く逞しく成長していくんだろうな。
彼はどんな試練も乗り越えられる強さを秘めているに違いない・・・と、私は信じています。

IMG_3493

身体も小さく、力も身体能力も決して強くはないけれど、彼は素晴らしく美しい魂の持ち主であることは違いなく、それはかけがえのない宝物だと私はいつも思っています。
人の気持ちが読み取れる洞察力も、人並み外れた優しさも、彼だけが持っている素晴らしさがいっぱいあります。
そんな個性を開花させながら、真っ直ぐに大きく育っていきますように・・・
そして・・・彼の未来が輝いたものになりますように・・・

卒園の日に
愛を込めて祈ります。








 

2019年03月14日20:40沖縄 聖地への祈りの旅 Paet2《神の島 久高島にて》
久高島は沖縄県の南城市にある小さな島です。

琉球開びゃくの祖アマミキヨが天から降りて最初に作ったとされている島で、五穀豊穣の地、神の島と言われています。
島全体が神聖な土地として大切にされているため、コンビニなどもありません。
草木や貝殻に至るまで、島のものを持ち帰ることは禁じられています。

バス停のあざまサンサンビーチから船に乗ります。
本数が少ないので、帰りの船の時間を確認することを忘れずに。

P3112205

P3112206

約25分で久高島に到着です。

周囲はわずか8㎞なのでレンタサイクルを利用して、島の先端のカベール岬を目指します。
後は歩いてゆっくり巡ろうと2時間借りることにしました。

まずは島の東側に広がるイシキ浜に。
海の彼方『ニライカナ』から来た神さまの船が停泊すると言われている神聖な浜で、五穀の種が流れ着き、ここから農業が始まったと言われています。

FullSizeRender

岩と共存している生き生きとした植物に魅せられて。

P3112218

P3112219

波打ち際がきれいです。

FullSizeRender

タオルを持ってくるのを忘れたことも気づかずに、足をつけて浄化します。

FullSizeRender

FullSizeRender

小さなタオルハンカチを使って足を拭き・・・笑
次に進みます。

P3112248

でこぼこ道が続きますが、水溜りを避けて走ります。

P3112247

P3112250

《ウパーマ浜》

P3112252

うっそうと茂る草木の中を進み海岸に。

P3112254

P3112255

ここは星砂が取れる海岸のようです。
星砂を見つけても持ち帰ることはできません。

P3112258

ついにカベール岬が見えてきました。

P3112286

ここに自転車を置いて歩きます。

P3112285

《カベール岬  (ハビャーン)》

P3112260

アマミキヨが降り立ったと言われる伝説が残る聖域です。

P3112261

太陽の光に照らされて、海の色が美しいエメラルドグリーンに輝き出しました。

P3112264

P3112268

とてもきれいです。

P3112283

お天気にも味方され・・・最高です!!

FullSizeRender

フボー御嶽はレンタサイクルの時間切れで諦めて、スタート地点に戻ります。

食事処とくじんで日替わり定食を食べました。
地元の食材が色々入っていて、とてもおいしかったです。

P3112290

お昼を食べた後は、集落からほど近い祭祀場を歩いて近くを巡ります。

P3112296

《御殿庭》

P3112297

《外間殿》

島の祭祀の行われる大切な場所です。

P3112303

P3112304

P3112306

久高島を満喫し、そろそろ波止場に戻ります。

この広場で大地にアース。
エネルギーチャージは完璧ですよ。

FullSizeRender

ようやく久高島に来ることができて良かったです。
浄化と祈りの旅は静かで、とても穏やかな時間でした。

大きな感謝と胸に、久高島を後にしました。