2021年04月

2021年04月29日14:40新玉ねぎの季節がやってきたぁ〜!!
我が家の家族はみんな野菜が大好きです。
家庭菜園では沢山の種類の野菜を作っていますが、なんといってもその代表選手は玉ねぎです。

採りたての新玉ねぎのおいしさは格別で、今年も沢山の苗を植えました。
玉ねぎは毎年かなり出来がいいので、周りの人に食べてもらう分を考慮して、早生は200本植えています。
少し多すぎですよね。笑
晩生は吊るして保存するのは面倒なんで、今年は100本にしました。

4月24日緊急事態宣言の出る前日、まだ全部は倒れていないけれど、娘と2人の孫たちを連れて加茂の畑に行きました。

コロナ禍の中、今はどこへも行けないけれど・・・誰もいない畑なら安心だね。
まずは第一弾の収穫です。

B867F5A5-CDCA-4E8F-BFB3-BF1EFF8D0A28

現在8歳の颯は、1歳半の頃から玉ネギの収穫をしています。
玉ねぎ収穫のブログを読み返してみたら、孫たちの成長の様子に感動。
収穫の歴史を振り返りながら・・・ブログに載せた写真をピックアップしてみました。

【2014年5月】
まだ1歳半の颯です。
この写真は引っ越し前の大阪で借りていた富田林の畑にて。

C3F90A22-91DE-4050-8076-973DF6760667

まだ歩くのも頼りなげで、まだまだ赤ちゃん。
握ることもままならず・・・ママと一緒に採りましたよ。
コチョコチョ、くすぐったいよぉ〜。

E570DF47-CBD9-44B3-A4D8-2B743AD5D1D4

【2015年 5月】
2歳半になりました。

2D525B45-1798-4270-8F1B-63EB9E149EB4

身体小さくて力も弱く、全く抜くことはできませんが・・・
あどけない笑顔がめっちゃ可愛い。
いつものことながら、ババ馬鹿でスミマセン。。。

【2018年 6月】
少し飛びましたが、颯は5歳半になりました。
玉ねぎ収穫の時の写真がなぜか見当たらず・・・ 
ちょっとごまかして、じゃがいもですが。

360320B6-3BC6-482A-A3A0-209DA4B3198C
 
大の仲良しの芽依ちゃんと一緒。

【2019年 5月】
6歳半の颯です。
昨年5歳違いの弟が生まれ、ついにお兄ちゃんになりました。

59F48820-2990-404B-BBA0-AF0FBAC9CBEF

いとこの芽依ちゃんと麻菜ちゃんとも一緒に、玉ねぎいっぱい採りましたよ。

CD2576A9-489C-4B1C-919B-06A0200CEBD1

弟の晴も1歳半になり、畑デビューです。
お兄ちゃんと違い、かなりの冒険家で、平気でスタスタ玉ねぎ畑の中に入っていきます。

4A12BD54-F9E2-4EF2-8F24-B46CA6ACFAC3

【2020年 5月】
7歳半の颯と、2歳半の晴。
颯はしっかり腰が入っていますよね。
晴も頑張って抜いています。

BB605167-4F47-40C1-AB26-81DC9405E637

晴は兄の時と違いかなりの力持ちです。
その分、少し太り気味ですが。

颯は前歯が抜けていますよ。

AA892FC5-6A59-47BC-933B-97D7BC90D626

緊急事態宣言が明けるのを待って、大阪からやってきた芽依ちゃんたちとも一緒に畑に行きました。

8D802EDC-C0D3-4ACA-AC2E-5B0A79FE4E4A

この時は晩生の玉ねぎと、じゃがいもやニンニクも収穫しました。

そして・・・今年

【2021年 4月】
颯は8歳半になりました。

2F8928A2-5EA8-491A-982A-80D3F848CBD0

あんなにか弱くて心配したのに、3年生になった颯はとても逞しくなりました。
まだまだ他の子に比べたら、身体は小さいですが、すっかり少年らしくなってます。
お手伝いも積極的にしてくれて、大助かりです。

一方3歳半の晴は・・・

67179157-CB95-43D7-9360-B8CF6D431863

この春から幼稚園に通いだし、一気に赤ちゃんを脱却。
自立心も旺盛で、急成長にはビックリです。
彼は相当の力持ちで、今後の活躍に期待できそうです。

畑は『安全でお金のかからないテーマパーク』になってます。
毎年の収穫体験で子供たちの成長を振り返ることができ、感無量。

種まきしたり、苗を植えたり、水まきしたり・・・

3835C361-B8FD-4ADD-92B0-E3E14EDBFD73

そして、自分の手で収穫した野菜の味は格別のようです。
颯はオニオンスライスが大好物ですよ。

そして野菜嫌いの弟の晴も、朝からオニオンスライス食べたって、娘から写メが送られてきてビックリ‼️
これぞ生きた『食育』だと、自負しています。

今回は大阪に住む孫たちは来れなかったので、昨日宅配便で送りました。
今年もいっぱい玉ねぎ食べて、免疫力アップしてね。
コロナに負けず、この時期を乗り切りますように・・・祈りを込めて・・・

じゃがいも掘りの頃には来れるかな?
みんなで笑いあえる日々が一日も早く戻ってきますように。






 


2021年04月25日15:01私の一番好きな季節♡
樹々が新緑に彩られる美しい季節の到来です。

車を走らせながらも街路樹が陽の光を浴びてキラキラ輝く姿を見るだけで、幸せな気持ちになる程・・・新しく生まれ出た淡い緑色の葉っぱの美しさは格別です。

でも・・・私の住む京都府にもまたまた緊急事態宣言が発令されました。
心地よい光に包まれて自然の中に身を置きたいのに、2年連続の外出制限には、さすがにうんざり。。。
再び我慢の日々に逆戻りのようです。

ステイホームの日常の中で、最近は庭づくりに励んでいます。
我が家の庭は冬の間すっかり寂しくなっていたのですが、温かさに誘われて樹々たちも一斉に新しい葉っぱが生まれだし、淡い緑がとてもきれいです。
今年もまた出会えたことがうれしくてなりません。

私の愛する我が家の樹々たちのご紹介。

《ヤマボウシ》
ADF68E7E-BB6E-4888-9371-2A55D6F91F44

もうすぐ真っ白の花を咲かせますよ。

《アオダモ》
E370FF77-1E23-4525-8629-1FCAB368A115

今はフェンスを超えてとても大きくなりました。
数日前ようやく葉っぱが開きましたよ。

《モミジ》
FullSizeRender

このモミジは、今から10年以上前に『大神神社』で購入した御神木。
小さな小さな苗木でした。

当時マンションのベランダで育てていましたが、5年前一緒に引っ越しし、庭でも何度も場所を移動しながらも、元気も育ってくれています。

今年こそはきれいな紅葉が観たいです。

《カツラ》
2FD75D29-95F9-4EB3-A593-3B5FCE632B82

今から15年位前に、大阪の公園で観たハート型のの可愛い葉っぱが忘れられず・・・新居のシンボルツリーは迷わず『カツラ』にしたのですが・・・
 
西日がきつい上、水はけの悪い粘土質の環境に馴染めず、すっかり元気を失ってしまい、もうダメかと思っていたのですが・・・
数年前に思い切って環境を変えて植え直しました。
枯れた上部は切り落とし、樹高は半分以下に小さくなったけれど、今はしっかり根付いたようです。
今年は元気な可愛い葉っぱを見せてくれています。

《スモークツリー》
7E78BB4B-2208-49B3-A528-309B17AF993D

数年前、可愛い黄色の葉っぱに魅せられて購入。
売り切りのセール品でした。

でも夏の日差しに枯れ落ちて、死んでしまったかと一時は捨てようかと思っていたのですが。。。
鉢で養生して育てながら、昨年ここに植え替えてみました。
そうしたらホラ、こんな風にちゃんと根付き、花芽まで付いていますよ。
感動です。

《ブルーベリー》
1BB1E704-30AB-43DC-B470-6A873979164C
 
あまり大きくはなりませんが、今年は可愛い花がたくさん咲いています。
 
《ジューンベリー》
80079D41-179D-4E22-8356-9375A02E062E

4月2日の写真ですが、こんな花が咲いていました。

571312FE-34CD-47E1-9EC3-8C4A5F4C95AA

樹高があまり大きくならないのが気がかりですが、実は沢山付けていますよ。

《レモン》
18CA6C3B-917E-4A40-AF1A-B8B85C2697B9

レモンは順調に大きくなって、今年はフェンスを超えました。
今はこんなにいっぱい蕾を付けています。

《イチジク》
89103F3A-A288-4B1E-8EA2-C217D73143EF

冬の間はあ休みしていたけど葉っぱがいっぱい生まれました。
フランス産のイチジクで小ぶりですが味の濃い実を付けますよ。

《ブッドレア》
AF139150-3A33-4714-95ED-E9F0B74E97E9
 
新しい葉っぱが出てきたかと思うと、花芽も付いていますよ。
まもなく白いフワフワした花が咲くことでしょう。

《アジサイ》
IMG_7715

丁度一年前、一目惚れして購入したアジサイ。
こんなきれいな色でした。

CF4C7D94-7737-49F0-871E-938BBB8605FE

今は庭に下ろして育てています。
なかなか同じ色にはならないかも知れないけど。
どんな風に育ってくれるのかとても楽しみです。

《コデマリ》
D8E0E205-37B6-4AC0-850A-C81A433524E1

外構の方が玄関前に5本も密集して植えていたコデマリ。
この状態ではいくらなんでも無理だろうと、あちこちに引き離して植え替えました。
今は3本育てています。
どの株も大きく育ち、きれいな花を咲かせてくれました。

C1C875DB-95A8-4668-A493-880DE5E37E47

《ユーカリ》
E05440B7-4E9B-449F-9AA9-218D5FB5B601

細くて支えがなければ立てないほどのか弱い株でしたが・・・今はどんどん大きくなってどこまで行くんだろう。。。笑
電線に絡まないように、剪定しなくっちゃね。

《オリーブ》
56A9108B-C036-4F54-85C2-A4E08A003CDB

オリーブが好きすぎて、我が家には6本オリーブがあります。

写真は、引っ越し前の大阪のマンションのベランダで鉢植えで育てていたオリーブです。
あまり大きくならないようにと主軸をカットして小さく育てていたのですが、引っ越して地植えにした途端、伸び伸び育ち、とても大きくなりました。

他のオリーブも花芽が付いています。

《アーチのバラ》
2ED9A51B-E18D-405F-9617-38E13804117D

アーチの左右に今日初めて花が咲きました。

E5177020-AC14-4324-A6B9-80CA9F1BA3B1

《ピエール ド ロンサール》です。
すごく沢山の蕾をつけているので、今年も見事に咲いてくれるだろうと楽しみにしています。

C56DDC9D-828A-435F-844C-8AF5B8672A79

 もっと沢山あるけれど、今日はこの辺で。

花も好きだけど、私は元々樹木の方が好きです。
この庭で私と一緒に生きてくれている樹々たちが愛おしくてなりません。

ステイホームのゴールデンウィークですが、私は庭仕事の明け暮れそうです。
日焼け対策、もっと万全にしなくっちゃ〜。
 


2021年04月17日22:41今年もまた・・・庭は寂しく花盛り
緊急事態宣言が明けて、『ワクワクの春がやって来た。』と思ったのも束の間。。。
変異ウィルスの増加で、感染者はうなぎのぼりに。
またまた人との接触を避ける日々に逆戻りになってしまいました。

そんな状況下でも自然界はいつもと変わらず、花たちは待ちに待った春の訪れを喜んでいるかのように庭が一気に華やかになりました。

7A61B472-6024-451D-AD21-94953F2732CE

昨年の春は緊急事態宣言下で、咲き誇る花をみんなに見てもらえなかったことがとても残念でしたが、今年もまた『寂しい春』になりそうです。

4月上旬から撮り溜めた庭の花の写真をアップしますね。

《クリスマスローズ》
FF6E8682-6E4D-4A73-BEC9-54ACAFB68863

淡い黄色の八重咲きのクリスマスローズです。
まだ小さいですが来年はもっと大きく育ったらいいなぁ。

《スノードロップ》
577B7D47-F2EC-46F0-A4C2-B3B005C81766
 
今年は昨年よりも大きくなりました。

《ビオラ&パンジー》
004A82EF-62AB-4C8B-AABF-50092E1172CB

594BA681-DC7B-48BF-8898-AB8339820325

ビオラとパンジーは昨年の11月ごろから育てています。
春になって一層株が大きくなりました。

私はうす紫の花が好きなようで。笑

8CFD64ED-C8E3-42C4-B06B-D60F5DA7AF00

スウィートアリッサムも溢れるほど大きくなりました。

55612E19-7B0F-46AA-A7C9-FBEC191AFF73

《ノースボール》
D96F7FE6-28C2-4AF2-B873-7ED9F6DB9542

今年も零れ種でいっぱい出てきましたよ。

《ナデシコ》
794FB59D-45E7-4D5B-A046-54C174E12D48

ピンクのナデシコもありますよ。

《スミレ》
8960635E-29DE-45CE-B001-3E7F2F8FA8BA

赤いスミレもありますよ。

《ローズマリー》
IMG_7450

庭に何本もありますが、今年はいつもの年よりいっぱい花を咲かせてくれました。

《キャットミント》
IMG_7550

キャットミントは零れ種でいっぱい増えて、庭のあちこちに咲き誇っています。

《エリゲロン》
F72D9499-55AC-4D0C-8F11-D3759EAEA015

冬の間は完全にいなくなっていたのに、今年も会えたね。

《シレネ》
1DB7F28D-651C-42BF-AE4E-21A648A82F67

《ローダンセマム》
A5DBB340-5080-4A6B-B13C-5DD55999C44F

《ブルーデージー》
76A227F1-5DC2-4230-9168-2FE7242C541F

《コデマリ》
3FC18D33-CA8C-40C9-B9EA-4B22DBA46CBF

ラベンダーも花を付け始めました。

樹々も新しく柔らかな葉っぱが生まれ出て、とてもきれいです。
今年はバラがとても元気で、葉っぱも生き生きしています。
蕾もいっぱい付けているので、開花がとても楽しみです。

《ピエール ド ロンサール》
IMG_7597

《アンジェラ》
245062B8-423B-4377-83C7-3A2A82B75882

どこにも行けない閉塞感の中、本気で庭作りを始める予定です。
レンガで花壇を作ったり、いただいたモッコウバラでアーチを作ったり・・・

庭の花に癒されながら、少しづつ理想の庭に近づけていこうと思ってます。








 


2021年04月09日20:33ボクは今日から幼稚園♪
今日は娘の次男の晴の入園式です。
晴は現在3歳5ヶ月。
私にとって一番年下の孫で、これが最後の入園式になります。

この間まで赤ちゃんだったのに、もう幼稚園に行くなんて、成長の速度が早すぎて・・・
どんどんできることが増えていくことは喜ばしくもあり、でも・・・もう少し赤ちゃんでいて欲しいような、ちょっと複雑な気分です。

今まで上の3人の孫の入園式には必ず出席し、感動を共に味わうことができたのですが、今回はコロナの蔓延で入園式に出席することも、外で見ることもできません。
とても残念だけど、お友達と一緒に並んでいる晴を見たら、私は泣いちゃってたかも・・・。

ママに『余裕で楽しんでいたよ。』と聞いてホッと胸を撫で下ろし。。。
入園式の帰りに、裏の公園で写真を撮ることにしました。
ブッカブカの制服に身を包んだ晴はすっかりお兄ちゃんになってます。 

387ABAC3-CF8E-4922-99C4-EF30AE930506

初めての幼稚園なのに、全く疲れた様子もなく、いつものようにすこぶる上機嫌。

591C7980-A720-48D7-8850-E3A1CD2D63A7

晴は底抜けに明るくて、いつも晴の周りは笑顔がいっぱい。
意思がはっきりしていて自立心も旺盛な反面、きかんぼうでいつもママを手こずらせているけれど・・・
『真っ直ぐに育っている証拠』と、私は外側から微笑ましく眺めています。

ママとバイバイして赤バスに乗って行けるのかな?
お友達と仲良く一緒に遊べるかな?
小さな心配は尽きないけれど、本来の明るさで、きっと幼稚園が大好きになるんだろうなと確信しています。

A5B698E1-262A-4E9E-8D18-24EB96C81FE2

早くコロナが落ち着いて、お遊戯会や音楽会を見ることができたらいいなぁ。
幼稚園での晴くんの笑顔が見られる日が待ち遠しい・・・ババ馬鹿の私です。

晴くん
入園おめでとう〜

542CA496-3374-4C77-8C9D-B7A04373E788

未来に向かってジャンプ

735FD676-032B-44CB-9B5B-2A772CF40939

 

2021年04月03日22:21春休み大イベント《お泊まり会♪》
緊急事態宣言で長い間会えなかった大の仲良しの孫たち。
春休みに行きたかった『アドベンチャーワールド』への旅も、叶わぬ夢になりました。
宣言中ずっと我慢したご褒美と、春休みの思い出作りを兼ねて、我が家でのお泊まり会を企画。
昨日(4月2日)無事開催することができました。

参加者は・・・
この春3年生になる颯、2年生になる芽依、年長さんになる麻菜、年少さんで入園する晴の4人です。
さぁて、パパとママと離れてお泊まりすることできるかな?

子供たちは今回のお泊まり会をとても楽しみにしていて、この日のプランを綿密に計画していた様子です。笑

夕刻4人が集まりました。
会った途端、テンションは最高潮
だったのですが・・・
送ってきたママとのお別れが寂しくなって、芽依は泣いちゃいました。。。
でもすぐに泣き虫さんともサヨナラです。

夕食は子供たちの大好きなカレーにしました。
子供用ですが、玉ねぎを30分炒めたり、人参やリンゴのすりおろしを加えたり・・・
甘口ですがグローブやコリアンダー、ガラムマサラなどのスパイスを入れて本格的に仕上げてみました。
数日前から準備して、かなり気合いの入ったカレーです。

ランチョンマットやお箸やスプーンを並べたり、お水を用意したり・・・
みんなでお手伝いもやる気満々。

子供たちは一口食べた時から『おいしい!おいしい!!』と大絶賛。

3F0C8732-3825-4FB8-A554-E2BB56F5218F

颯は『満点を超えるくらいおいしい♪』
芽依は『何円とも言えないくらいおいしい!』
とのスペシャルなコメントを。
ありがとう〜!!

AFE524AC-37E2-40B4-80D8-98DE413B3B6D

麻菜も『普段はいっぱい食べないけれど、このカレーおいしい!』と言って、あっと言う間に完食でした。

B59AC089-C4A5-49AE-98DD-995543585220

その後も何度も『あのカレーはおいしかった。』とのコメントを。
私もとてもいい気分ですよね。
子供たちはなかなかツボを心得ているようです。

夕食の後はマリオのゲームで勝負。
その後は、お風呂タイムです。
4人で入って3歳の晴の面倒も見てくれるので、大助かりです。
でも・・・いつまで4人で一緒に入るんでしょうね。

そろそろおやすみの時間ですよ。
布団を敷いたら、お決まりの枕投げの始まりです。
これは前から決めていたものね。

C38896D2-2D2E-4AEC-BCFA-7439AF6AC5B1

じいじも退治しちゃいました。

3941FC49-FF92-4D62-9966-749D8422163F

36AC0F37-8862-4DA8-9454-AEAC57714588

おじいちゃん稼業も大変ですよね。。。

そろそろおやすみの準備をね。
歯磨きをしたら、恒例の絵本タイム。
アララ、お布団ぐちゃぐちゃですけどぉ。。。

EA6FD421-2F3A-4E0E-B6B8-68B104D5E54C

結婚を約束している颯と芽依はもちろん同じ布団で寝ています。
いつまでこんな関係が続くのかと・・・ちょっと胸キュン。

BFF90A92-2327-4F35-A012-8F6FF896605E

晴には麻菜が読み聞かせを。
ついに先日までは赤ちゃんだった麻菜なのに、すっかり頼りがいのあるお姉ちゃんになっています。
晴くんのお世話ありがとうね。

828C4304-0E7D-498F-AE73-A7C3758C209B

約束の9時半までは後30分あるからって、最後に『クレヨンしんちゃん』を観たね。
かぶりつきですが・・・まぁいいかぁ。

6086AA0E-EE89-4BE5-A74F-502617F59BB7

そして・・・
興奮しながらも、10時過ぎには眠りについた颯と芽依と麻菜。

でも一番下の晴だけは眠らず、眠くなった時には『なんでママがいないの?』『おうちに帰る!!』と怒りだし。
こんな場合は怒らずに泣くんじゃないのかしら!?

そんな訳で11時前に晴くんはお泊まり会リタイア。
パジャマ姿のママが迎えに来て帰宅です。
家がすぐそこで良かったねっ。

3人は夜はぐっすり眠ったようで、朝、6時に部屋を覗いてみるとなんと、もうお着替えを済ませています。
なんて早起きなんでしょう!!

朝食の準備ができました。
お土産にもらった『乃が美』のパンもありますよ。

5A6E39AE-7AD0-4868-8CCD-21D306FC6546

颯ちゃんなぜにそのポーズ!?(笑)

E0387919-C2EE-4738-AF22-AD9D193C7FC0

サラダやウィンナーやにんじんのポタージュも残さず食べたね。

8時からは裏の公園で遊びました。
朝の公園は誰もいなくて、貸し切りだったね。

IMG_7422

5C8C5EED-5F13-4E09-8492-F2D857EF37F0

その後は颯ちゃんの家でも遊んだし、お買い物にも行きました。

帰り際に4人で記念写真を撮ろうと思っていたのに、遊びに夢中で忘れちゃったよぉ〜。

『また夏休みにお泊まり会しようね。』
濃い時間を共有して、お互いのママの元に帰ります。

次は晴くんも参加できるかな?
今度は4人揃ってお泊まりできたらいいね。

送り届けた後はさすがに疲れたけど・・・
今しかできない関わり方、かけがえのない時間を、大切に大切に育んであげたいと思っています。