2021年07月

2021年07月24日20:06海を満喫!最高の夏休みのスタートです♪
コロナ禍で大変な毎日を送っていた子供たち。
学校ではプールの授業もないなんて。。。
暑い中マスクも外せず頑張っている子供たちがかわいそうでなりませんでした。

『緊急事態宣言が明けたら、夏休みに海に行こうね。 』
子供たちとずっと前から約束していたのですが、晴天に恵まれた昨日、みんな揃って海に行くことができました。

私たちが毎年行っているのは、同じ京都府の南丹後にある『八丁が浜海水浴場』です。
遠浅で水が澄んでいて、これが京都?って思うくらいとてもきれいな海です。
本当は1泊したいところでしたが、世の中の動きがどうなるかわからないので、今回は日帰りで行くことにしました。

朝6時半に家を出て約3時間、海水浴場に到着です。

663D01B7-A382-4738-86ED-C2E37BA0B671

息子の家族もまもなくやってきました。
今までは人が少なくて、かなり穴場と思っていたのですが、今回は連休ということもあり、例年よりは人は多目です。

娘も息子の家族も揃ってアウトドア派。
どちらもキャンプができるほどの大荷物になってます。

広めのタープが2台とミニテント、大きいテーブルは2台、ミニサイズのテーブル1台。
ビッグサイズのクーラーボックス2つには食料品や飲み物ががいっぱい詰まっています。
そんな訳で荷物を下ろすのは大変でしたが・・・
準備万端整いましたよ。

『さぁ、今から楽しむぞぉ〜。』の記念写真をパチリ。

3C4D83B3-B373-4C3C-8F06-FC6CFCDA8B93

準備の間も子供たちは待ちきれません。
だってワタシ、こんな素敵なビキニ買ってもらったんだもの。 by 麻菜

41E37495-4BE8-4C21-95B1-747C54782360

ようやく海に入ります。

FBAB791B-EFCC-4B1D-BEA4-AEF319B26496

朝の海はまだ冷たくて寒かったようですが、3人は大喜び。

晴はしんちゃんオッチャンと一緒に遊んだけれど・・・

6624B690-10B4-41B5-A10E-6751FF141B60

寒がってガタガタ震え、すっかりめげてしまいました。

でもじいじがかけてくれたお砂のお布団はあったかくて。。。

5AF0F10A-A495-4118-B6FD-2582806C640E

ようやく笑顔が戻りましたよ。

『ボートの準備が整ったよ。』
隊長の亮くんと一緒にクルージングに出発です。

FC38FCD8-00C6-472F-B567-7EEE7EC8EFBE

じいじが追いかけてきました。
沖まで行ったね。

432C1B56-EC30-4F44-8A2C-36DAA1FC7B85

最高だね〜。

ボートから降りたら、そろそろお昼の時間です。
食事の用意しているのに、なかなか帰ってこない息子と娘。
子供はそっちのけで魚取りに夢中です。

我が家のファミリーはみんな子供心が旺盛です。
まぁ、私もですけど。

EE4E38B5-AE9E-492B-B664-1FAD47A85535

お昼はレトルトカレーをベースに、我が家で採れた野菜や、お肉やウインナーも網で焼いて・・・
かなり豪華な昼食になりました。

まずはカレーから。

E8D64A76-0752-4E06-86A2-A315A62C4550

颯は食欲旺盛です。
カレーの後にカップ麺まで食べちゃいましたよ。

午後はみんなでさやかママと一緒に泳ぎの練習もしました。

1FA0DD25-8B22-435B-8AAD-7E96BFEAD304

ずいぶん上手になったね。
もうすぐ泳げそうですよ。

午後になって水温も上がってきて、晴も本調子。
みんなの笑顔が溢れます。

96FBA9D7-2856-4C15-BADF-328B6A79DD02

日焼けが気になって自粛中の私でしたが・・・ついに海の中に。
気持ち良くって楽しすぎて、最高の気分でした。

5D64FE6A-C2F5-4C39-801C-D40834ADD019

麻菜に
『あーちゃん、めっちゃ楽しんでるやん。』
て言われてちゃたぁ〜。

日焼けさえ気にならなければ、一日中海に入っていたいくらいです。

恒例の『海に放り投げて、最後は泣かせる』という亮くんお気に入りの遊ばせ方が始まりました。
颯は毎年泣いていたけど、さすが3年生。今年は泣かなかったね。

麻菜はもっとやって欲しいけど・・・
3回目には鼻にいっぱい海水が入って、ついに痛くて泣いちゃいましたよ。

BA602489-46DA-4E55-8453-2A6EAFBDC47F
次の休憩タイムにはカキ氷を食べました。
ナント、氷とかき氷マシンも持参ですよ。

ラブラブの2人。
芽依の颯を見る眼差しに注目‼️ 

F4270C7D-3650-495D-8100-4673C3E35FE8

そして孤独に食べる晴も姿もいじらしい。

もうそろそろ片付けないとね。
後片付けは大変な作業です。

ここは海の家がないので、水のシャワーを浴びたけれど、身体は砂でザラザラです。
帰りに近くの温泉に寄って帰ることにしました。

帰り際には後片付けにバタバタして、恒例の集合写真を撮るの忘れちゃったよぉ。。。
そんな訳で、みんな髪がボサボサですが、記念の一枚を。

1563AC7B-4836-40FD-AA73-4894C754983C

海水浴場の駐車場を出たのはすでに5時半を超えています。
何と海で8時間も過ごしたようです。
久しぶりにマスクを外して、思い切りの笑顔で過ごした幸せな1日でした。

最後に行った銭湯も景色が最高で気持ち良かったです。
海は私の中に溜まっていたいらないものを浄化し、新しいエネルギーを与えてくれた気がします。

みんなの笑顔と素敵な一日に感謝です。

















 

2021年07月11日22:19トウモロコシの収穫にレッツゴー‼️《じいじのお誕生会》
7月7日は夫の66歳のお誕生日でした。
昨日、お誕生日のお祝いに息子と娘の家族が我が家に集まってくれました。

今、畑ではトウモロコシが収穫の時期を迎えています。
夜のパーティーの前に、みんなでトウモロコシの収穫に加茂の畑に行きました。

4人の孫たちの収穫初体験の様子です。

《芽依の場合》
いつもやる気満々で頑張り屋さんの芽依。

1B059903-F92B-457B-83BD-09584A42998C

大きいのを選び、ホラ!上手に採れましたよ。

94DDD5EC-AEAD-4408-BDAC-77F6241EF4EC

《颯の場合》
なんせ3年生だもの、颯も負けずに頑張ってますよ。
ヨイショ。
なんだぁ〜。簡単!簡単!!

BE3AF5C2-EE5E-4B9D-BA59-EEF1AAD56900

《麻菜の場合》
自立心旺盛の麻菜は、ひとりで探してあっと言う間に採ったけれど・・・
これは少し早めで小さかったかしら。
大丈夫。次は大きいのを探そうね。

97B7ADC7-18DC-4F2E-9F7D-1708A13CECFD

《晴の場合》
負けん気の強い晴ですが、少し難しいのでじいじと一緒に採りましたよ。

9B43D32F-7404-4222-8576-7B0DD88719B7

こんなにもいっぱい採ったよ。
みんなトウモロコシ持って、せいれ〜つ

B3CEA430-60B0-4181-ABF3-9E87E79A5FA7

畑にはカエルやバッタがいっぱいで楽しすぎるね〜。

野生児の麻菜は、早速バッタをゲットです

A467C720-625A-46E1-A199-D3909F34A4AE

インゲンやツルムラサキも採ったね。

C2ADB5E2-CD6A-4921-811B-0245706E26C2

さてさて、収穫はこの辺でいいかぁ。

と思った瞬間、子供たちは水路に溜まった泥水で、どろんこ遊びを始めちゃいました。

75C478E0-9631-4525-9E5D-417519AD12DB

それがどんどんエスカレート。

AA6DE52D-DB83-4EF3-B4BD-55B57FE05778

泥を付け合うのが楽しすぎて、もう誰も止められません。。。

C4BB5290-B385-4B4D-A567-190680D0F355

8E570615-8FDB-4BDB-94D9-97D6CD258B83

アララ。。。みんなこんな状態になってしまいました。

3F0A180A-A648-4507-8A14-0AC2E6A45D00

20F2501B-BB6A-4859-AFC5-79CF32D7872D

A97038B8-1CA8-4C28-BDD9-D5B03866C5D5

1BF66722-D728-4B64-B460-3F14E2F98B86

小さい頃から何度も泥遊びさせているけど、こんなに大きくなってもやっぱり泥遊びは最高のようです。
汚すぎるけど止めることなく、心から楽しそうな子供たちの笑顔を、私は微笑ましく眺めています。

洋服は買えるけど、お金では買うことができないこんな体験は、潜在意識にしっかり残り、一生の宝になると思うから。

一方子供心いっぱいのパパは、子供のことは我関せずと、ひたすら田んぼのカエル探しに夢中です。
子供たちも覗きに来ましたよ。

BCB91A4A-F534-46D0-8B1A-8D2F51C2869B

しかし・・・麻菜の背中酷すぎますよね。。。(右端)

やはりこのTシャツだけはどんなに洗っても取れなくて・・・もはや再起不能でしたよ。
これは私が買ってあげたTシャツだったのに〜。笑

ここからが大変。
みんな裸ん坊になって、雨水タンクの水で泥だけは落として、なんとか車に乗せて帰ります。
そして風呂に直行〜!!

我が家のテーマパークで採れたトウモロコシのお味は・・・
それはそれは甘くてジューシーで、最高のご馳走になりました。

DA9E4913-575F-4185-A231-CC354BCB54F8

畑の衝撃が大きすぎて、お誕生会の印象が薄くなってしまいましたが・・・

子供たちがじいじのためにシフォンケーキにフルーツで飾り付けてくれました。

6B42D706-A112-4C84-A4B0-B5DD4579581B

0BD166B6-63D5-4A1D-9898-1D8336EBAC16

素敵なケーキの完成です。

D8EB8E35-5755-478D-B22D-E8C3C09DDE4E

子供たちに囲まれて、ロウソクに火を灯し・・・

DE6CFA91-F6EF-4A4A-AA81-E8801E695DD1

  HAPPY BIRTHDAY  じいじ 

プレゼントももらって、幸せなお誕生会になりました。

身体に気をつけて、66歳もずっと元気に過ごせますように・・・


 




 

2021年07月04日16:00梅雨の合間に夏野菜の収穫を
今年は梅雨が早かったせいか、例年に比べ野菜の生育がゆっくりですが、ようやく色んな種類の夏野菜が採れ始め、自給自足の野菜生活が始まりました。

今朝は夫と一緒に加茂の貸し農園に野菜の収穫に行きました。
実は昨日、貸し農園のオーナーさんから『トウモロコシの試し採りをするように』というメールが届き、ワクワクしながら畑に向かいます。

オーナーさんはとても良い方で、いつも色んなことを教えて下さっているのですが、今年はアライグマ対策をした囲いの中でとうもろこしを育てさせてもらえることになりました。

この辺りは自然が豊かで長閑な反面、獣たちも野菜を狙いに現れます。
以前、収穫直前のトウモロコシを全てアライグマの食べられ大ショックだった苦い経験があり、それ以来トウモロコシは作って いなかったのですが、オーナーさんのご好意でもう一度トウモロコシを作ることができました。

畑に到着です。
まずは共同のトウモロコシ畑に向かいます。

16C70228-2CBC-4C2F-B013-8047E2192839
 
トウモロコシ畑は獣よけの電気柵で厳重に守られています。

36BFDC5C-B537-491C-817F-5805B5E6BBCB

見張りの鷹もいるのですから・・・かなり安心ですよね。笑

A8DF65DE-233C-4830-B411-2DD1DFD2C2CF

名前の立て札を付けて下さっているので、その中で大きく実が詰まってそうなトウモロコシを探します。
これにきぃ〜めた!!

2ABB7640-AA16-4389-9F5A-375803FD1D5E

少し皮を剥いてみたら、しっかり実が詰まっています。

67E5E341-B50A-4592-84C5-D56B22DF209D

これともう1本収穫して帰ります。
上出来です!!早く食べたいよ〜。

この新鮮なヒゲも食べることができますよ。
我が家は味噌汁に入れて食べています。

他の野菜も順調に生長しているので、収穫して帰ります。

《モロヘイヤ》
同じ貸し農園の利用者さんが種から育てた苗をいただきました。
そんな訳で例年よりもいっぱい育てています。

74BA9C2C-A1F7-4049-9310-B5BB5B50A3A4

《インゲン スラットワンダー》
毎年育てている少し長めのインゲンです。

CE092801-49C5-4726-80FE-252BFE96E523

中を覗いたらいっぱい実を付けていますよ。
最近インゲンは豊作で、毎日食べています。

CF15F296-24D1-4C0E-A6E9-43942C190519

雨が降り出しました。

《ツルムラサキ》
雨を纏ったツルムラサキ。
ツルムラサキは栄養満点の野菜です。
今の時期は朝のスムージーにも入れていますよ。

BC769395-5C0C-4DB0-9905-567A6E040418

《鷹の爪》
まだ生長の途中です。
最後に真っ赤に色づきます。

42379CFB-2CD8-4229-8AD7-C1E92E0BC352

《カボチャ》
自由奔放に伸びています。

E96E26D2-CDCD-47CE-B7E8-BC754F520476

毎年小ぶりのカボチャを育てていますが、今年も沢山できていますよ。

3ADF3D5E-B05A-444E-8485-D0E57F543D9E

《オクラ》
42B0F7C6-45B6-4F1C-908B-DD62BBAC361D

まだ小さいですが、実が採れ始めましたよ。
オクラの実は上を向いてできるんですよ。

85114509-8617-426F-A208-BE9C226E8776

《赤シソ》
毎年『シソジュース』を作るために育てています。

C25F7DC5-603C-407B-839C-69D8DB6FD7FA

1週間前にもシソジュースを作りましたよ。
夏バテ予防に我が家の必需品。

《エダマメ》
毎年オーナーさんが育てた苗を下さいます。
『だだちゃ豆』なんでかなりおいしいです。

98C97D58-601B-429E-8B2F-86A06394119B

エダマメは畝を作らなくても水路の脇に植えるだけで、手間要らずです。

さてさて・・・今日の収穫です。

1E4F880F-E583-41A3-91E2-6CCEA3FEF2D2

アララ。。。オクラとトウモロコシを写真に入れるの忘れちゃったよ〜。。。

庭にも沢山の野菜を植えていて、最近は庭がジャングルみたいになっています。笑
家に帰って庭で収穫した野菜と一緒に記念写真を撮りました。

401D436F-9A23-4120-B997-79B17093A728

今、庭はキュウリやトマトが大きく育ち、まるでジャングルみたいになってます。笑
他にはパプリカやゴーヤ、ピーマン、シシトウなどもありますよ。

2F8B6095-1CFC-4A6C-95D9-F24EAF420F5B

夏野菜たっぷりの食生活で、この夏もまた元気に過ごせそうです。


FF5D9DBC-751C-41B4-AA91-43556DB07B24