2021年12月31日15:54おせち料理完成です♪
2021年大晦日です。
今年の正月は緊急事態宣言下で、大阪に住む息子の家族とも会うことができず、とても寂しいお正月となりましたが、2022年の元旦は、賑やかなお正月を迎えることができそうで、迎春準備にもつい気合が入ってしまいます。

昨日から頑張って、ようやくおせち料理を完成させましたよ。

A3C63658-4C33-43F8-99C6-761E939055F4

お重に加えたお料理は全部で24品。
かまぼこ、昆布巻き、栗の甘露煮以外は全て手作りですよ。

昨日は、近くに住む娘の応援があって大助かり。
いつもは大晦日の夜までかかっていたのに、もう全て作り上げて今年は余裕です。

《祝い肴3種》
55919E87-4F87-4F7B-8CEB-B1543DFB6000
 
黒豆 数の子 ごまめ(田作り)
黒豆は私の自慢の一品です。

《一の重》
D05FFA5F-BB90-4EE7-B5B6-A3657F173B59

黒豆 ごまめ 数の子 えび 昆布巻き 柿なます たたきごぼう 酢れんこん 伊達巻き  ゆず大根 など

《二の重》
AE3CB546-0781-4C36-B23D-03BAD35AC6A3

さわらの味噌漬け 煮豚 とりの照り焼き 高野豆腐 こんにゃく 絹さや 伊達巻き など

《三の重》
E46F67F3-D4E5-49F9-B343-99A781350C8D

お煮しめです。
れんこん たけのこ ごぼう 干し椎茸 里芋 絹さや にんじん 栗 など

ひとつづつ作り上げてからも、お重に詰めるのは一苦労。
なんせ11人分を作ったので、お重に入らない分は当日大皿に盛って出す予定です。

明日の出番を待つご馳走たち。
本日の冷蔵庫はおせち料理に占拠され、こんな感じになってます。

BD640353-393F-4830-AFA8-138EC49A5683

頑張って作ったからみんないっぱい食べてねぇ。

『手作りのおせち料理なんて、なんで作るの?』
『面倒だから、買えばいいのに。』
ってよく言われるけれど、これは私のこだわりというか。。。

一番の大きな理由は、私の手作りの料理を楽しみにしている母に食べさせてあげたくて。

そして、幼い孫たちにも、お正月にはこんな伝統的なお料理があったということを、記憶の片隅に残しておいて欲しいと思うから。
全てデジタル化され、どんどん変化していく世の中にむなしさを覚えながらも、私はこれだけは頑固にも守り続けていきたいと思っています。

それに買ったものよりも絶対的においしいんですもの。
私は料理がそれほど好きな訳じゃないけれど、みんなの『おいしい‼️』の笑顔を見るのは大好きだから。
いつまでできるかわからないけど、来年もまた作れたらいいなぁと思っています。

おせち料理作りの最中は忙しすぎて、作りながらなかなか投稿できないのですが、一部はクックパッドに投稿済みです。
もしもご興味がある方は覗いてみて下さいね。

 



 

 

 

 

 

 






それでは、のんびりと年越しができるように、もう少し家の片付けを頑張ります。

全ての準備が終わった時に、もう一度ゆっくりブログを書くつもりです。


 


この記事へのコメント

2. Posted by 幸香   2021年12月31日 16:25
あーじーさん
コメントありがとうございます。
思いがけずうれしかったです。
昭和のお正月もいいものですよね。
世の中の変化について行くのに必死だけど、私はいつまでも変わらずに昔の温かさを忘れたくないなぁ。
1. Posted by あーじー   2021年12月31日 16:12
5 ブラボー‼️素晴らしい‼️
オリジナルで美味しそうなお重。
お正月はこうでなくっちゃね‼️

コメントする

名前
 
  絵文字