エンジェル

2024年03月18日20:39晴君、卒園おめでとう〜♡ 《3年間の思い出と共に》
今日は4人目の孫の晴の卒園式でした。

入園式当日の晴はまだまだ幼くて、大きな制服に身を包んだ姿が可愛くて・・・
感動したあの日のことを懐かしく思い出します。

《2021年4月9日 入園式》
D6E6155D-E94C-4546-8DD2-B7CBF7AEB50B

F608040B-126E-4E21-82F4-7BF10C2283F1

2C86D5D5-EEB6-4C25-B779-743E89722139

《入園式当日》ブログです。


晴は幼稚園を嫌がることなく、ずっと楽しんで通ってくれました。
幼稚園生活では、沢山のことを学ぶと同時に社会性も身につき、充実した3年間を過ごすことができて、本当に良かったです。

コロナ禍だったけど、年中さんの保育発表会は私も観ることができました。
歌に英語、楽器演奏に劇・・・
孫の成長ぶりに感動の涙。とても癒されました。

《年中保育発表会》
33F11E1B-FDFB-4DB0-8016-E475EE73C6B0

21C618B0-0C14-4C59-AC86-A82A9B4738FC

《年中の保育発表会》ブログ


入園式前に公園の坂道でストライダーで顔から転倒。
顔面骨折して顔中腫れ上がる程、それはそれは酷い怪我をしたのですが、その影響で一年後には前歯が抜けてしまい、幼稚園の写真はずっと歯抜けの状態でした。

元気だけどその分怪我が多く・・・流血し、アザを作って帰るのがいつも心配の種した。

そんな晴も年長になりました。
私が買ってあげた赤い靴がお気に入り。
その後も黄色や緑のオシャレな靴をリクエスト。
靴好きなのはパパ譲りかも。

F04517C7-2596-47EC-B273-5FFA4BC1A2F4

運動会では跳び箱6段を上手に飛べましたよ。

2B0306AB-321A-4856-A5FC-4C5BE2D6ABCB

素晴らしい体験をし、大きな成長を遂げた幼稚園生活が無事終わりました。

ママに卒園式の写真を送ってもらいました。

D63FCE43-4281-4608-B13C-7F7D68864CC8

緊張して姿勢正しく、卒園証書を受け取ることができましたよ。

卒園式を終えた後、我が家に顔を見せに来てくれました。
最後の制服姿は感慨深く・・・胸が熱くなりました。

入園式の日の写真を撮った裏の公園に、記念写真を撮りに行きました。
元気すぎて、動きが激しくなかなかいい写真が撮れませんでしたが・・・

D766C29B-20E9-4D25-82C2-929DD51D034A

3年前と同じ木の下で。

913696B6-9D24-4F9F-8019-01130B687BD4

晴はすっかり少年らしくなりました。

明るくていつもニコニコ、笑顔です。
パパが付けてくれた名前のように、晴の心はいつも晴。
こんなにも真っ直ぐに、心豊かに育っていることには、ママとパパにも拍手です。

晴は色んなことに興味があり、やり遂げるまで真剣に取り組む頑張り屋さん。
全てを器用にこなすけれど、自立心が強く、自分でやり遂げるために努力を惜しまないところにはいつも感心しています。

でも家では5歳違いのにいにと喧嘩をしたら、かなり暴力的で、絶対に自分で終わらないと気が済まず。。。
家では『ジャイアン』と言われていますが。
でもお友達にはとても優しくて、周りとも仲良く付き合うことができるんですよ。

そんな晴もついに4月からは小学校に行くんですね。
今が可愛すぎて、そんなに急いで大きくならないで、ずっと幼稚園児でいて欲しい・・・って思うけれど。

これから先、色んな試練に出会うかも知れないけど、晴の笑顔が曇ることなく、ずっと晴れ渡っていますように・・・
そして元気で、このまま真っ直ぐ大きくなりますようにと・・・祈ります。


 

2024年03月03日17:38ジャガイモ植え付けに行きました♪
3月3日 日曜日
今日はお雛祭りですね。

我が家は毎年この時期に、貸し農園の方でジャガイモの植え付けをしています。
しかし今年は夫が体調を崩し、2月中旬から入院してしまい・・・ジャガイモどころではなくなってしまいました。。。

先日オーナーさんに相談したところ、
『畝の準備を全て整えておくので、当日植え付けるだけでいいから』
と言ってくださって、オーナーさんのご厚意に甘えることにしました。

治療は無事終了し、今朝元気に退院してきのですが、さすがに畑に行くことはできず・・・
娘と孫たちに手伝ってもらってジャガイモの植え付けをするために貸し農園に向かいます。

普段はこちらの畑は夫に任せきりなんで、ここに来るのは久しぶり。
冬野菜ができ始めた頃だから、11月に収穫に来て以来です。

ジャガイモは、ダンシャク、メークイン、キタアカリの3種類を好きな数だけ選んで植えます。
いつもは切ってあるのですが、今年は丸いままです。
小ぶりだからとのことです。

畝の長さから計算し、倉庫で大体の数のじゃがいもを準備して植え付けに向かいます。

FullSizeRender

オーナーさんのおかげで畝の準備も完璧にできています。
植え方の指導もすると言って下さって、本当にありがたかったです。

我が家はジャガイモの中ではキタアカリ好きなんで、キタアカリを多めに植えることにしました。

まずは颯がキタアカリを畝に載せていきます。
『30cm間隔に置くように』とオーナーさんの指導が入ります。

この辺かな?

FullSizeRender

キタアカリは15個植えました。

畝の残りにはメークインを植えていきます。
メークインを植えるのは晴の番です。

ここでいいかな〜。

FullSizeRender

メークインは全部で8個植えました。

FullSizeRender

隣には短い畝があります。
この畝にはダンシャクを。

ここは2人で一緒に植えましたよ。

FullSizeRender

これで終わりだね。

FullSizeRender

ダンシャクは10個植えることができました。

全部でいつく植えたかな?
晴が数えてくれました。

FullSizeRender

全部で33個だよ。

ジャガイモの間に鶏糞などを合わせた堆肥を載せていきます。
オーナーさんが『子供は堆肥を触らない方がいい』とおっしゃったので、ここはママの出番です。

『ボクもやりたかったな。。。』
見守る晴。

FullSizeRender

最後に堆肥の上に有機肥料を載せていきます。

FullSizeRender

後は土を載せていくと完成なのですが・・・

オーナーさんがお手本を。
鍬で畝の横から土を持ち上げてジャガイモ上に載せていきます。

見事な手さばきです。

FullSizeRender

次はレイキ使って土を引き・・・

FullSizeRender

アレレ!?
いつの間にかオーナーさんが全部やってくれましたよ。

あっという間に完成です。

FullSizeRender

畝の端の小高いところは、間引きをした時の土寄せ用ですって。
なぁるほど。

折角なんで、雑草を抜いて帰ることにしました。

オーナーさんが雑草取り用の鍬を貸して下さって、使い方の指導が入ります。
私はなかなか難しくて悪戦苦闘。

晴が鍬に興味を示し、重い鍬を使い始めました。
楽しくて仕方のない様子です。

FullSizeRender

まるで新しいおもちゃを見つけたようで・・・帰ろうと言っても、なかなかやめることができません。

FullSizeRender

晴が大好きなテレビよりも面白いですって。
いやぁ〜!素晴らしい

オーナーさん曰く
『パソコンが使えるより、鍬が使える方がカッコいい!!』
ですって。
まさにそうですよね。

颯は地道に掘り起こした草を集めてくれています。

FullSizeRender

いつものことだけど、2人の性格の違いが面白い。

オーナーさんから立派な九条ネギのお土産までいただきました。

FullSizeRender

至れり尽せりで、オーナーさんには感謝しかありません。

娘と孫たちのお陰でジャガイモの植え付けと雑草取りができて大助かりでした。
ご褒美に昼食とデザートを買って帰ります。

まさに畑はお金のかからないテーマパーク。
次はじいじも一緒に来て、また雑草取りと鍬の練習しようね。

早春の柔らかな日差しの中で、ほっこり幸せな時間でした。















 

2023年12月30日22:47まさか・・・業者さんですかぁ〜!?
年末の大掃除におせち作りにとおおわらわの30日。

朝、娘の旦那さまの亮君が我が家を訪れ、『今更やけど、吹き抜けの掃除しようか?』と申し出てくれました。

リビングの吹き抜けは自分たちでは掃除ができなくて、先日ロングサイズのモップを買ってきて、何とか手の届く範囲の埃だけは取ったのですが・・・
吹き抜けのガラス窓は拭くこともできなくて、外側にはクモの巣が張っているのが見えています。。。

『うれしい!!』
亮君の『お言葉に甘えて』、ガラス窓の掃除をお願いすることにしました。

しばらくして、亮君はまるで業者さんが使うような特大の脚立を抱えて我が家にやってきました。
脚立を組み立てたかと思うと、軽々と上り梁の上に。

IMG_0023

FD52FF67-8A95-4FAB-B523-3DDF65310FB1

子供たちは、何でもできるかっこいいパパを尊敬の念で眺めています。

リビングの吹き抜けの大きな窓。
ここだけは絶対自分たちではできないところですが・・・

亮君は梁に上って窓拭き開始です。

IMG_0028

窓拭きの後は、吹き抜けの天井に付いているファンを。
先日2階の窓からモップで埃だけを払ったのですが、梁に上ってきれいに拭いてくれていますよ。

FullSizeRender

ギャラリーの歓声に応えて・・・両手を外してバランス!?

パチ パチ パチ

FullSizeRender

漆喰の壁の埃も取れました。

FullSizeRender

次は外からの窓拭きを。

FullSizeRender

『ボクが下でしっかり脚立を持ってるから大丈夫だよ。』by 晴

IMG_0094

うわぁ〜 ずっとここのクモの巣が取りたかったぁ〜。
感動です。

FullSizeRender

FullSizeRender

子供たちはパパの活躍を見て、どうもお掃除熱が高まったようで。
床拭きを始めましたよ。

FullSizeRender

運動神経抜群で、何度もこなす亮君は我が家のファミリーにとって強い味方。

ボーナスが出るたびに私と夫を食事に招待してくれる優しい心遣いもあり・・・
ホント、娘はいい旦那さんに巡り合ったものだと、感謝でいっぱいです。

吹き抜けがきれいになった後、娘がおせち作りのお手伝いに来てくれたのですが、その間に子供たちも庭のお手伝いを頑張ってくれました。

雑草を抜く係は晴。

FullSizeRender

最初は手で抜いていたのですが、土が固いからとねじり鎌を使い始めました。
気をつけてね。ヒヤヒヤ。

FullSizeRender

落ち葉広いは颯の役目。

FullSizeRender

今日はやる気満々の颯。
こんなにいっぱい落ち葉を拾ったよ。

IMG_0121

2人とも真剣に頑張ってくれました。
娘の家族に助けられて、心温まる晦日になりました。

明日はみんなですき焼きパーティーをしようね。
とっておきのお肉と亮君お気に入りのビールを用意して待っているから。

今年一年分の感謝を込めて。












 


2023年12月24日16:29今年もみんなで♪笑顔溢れるクリスマスパーティー
2023年12月23日 我が家のファミリーが集まって恒例のクリスマスパーティーをしました。

最近は子供たちも大きくなってきて10人分の食事はかなりのボリュームが必要に。
そこで、メインはピザパーティーということにして、子供たちにはピザのトッピングをお任せすることにしました。

みんな意欲的作っていますよ。

867DFB6A-1E70-4897-89AD-08F87C603774

後ろに見えるパパとじいじは、将棋の対局中。

1ED2D93D-5FC2-46B2-A3A7-DE8FEC89183F

リースサラダも作る予定だったのに、おサボり組の麻菜と颯はいつのまにか雲隠れ。

残ったのは真面目な芽依と晴。
この2人はやる気満々です。

サラダの材料は、庭で育てた採りたての野菜を使っていますよ。
リボンはむづかしいなぁ〜。
でも工夫して作ってくれました。

7F1FB2D2-B3AE-4585-91C3-7E0EB9A1D773

とても可愛いリースサラダの完成です。

EAC82EBF-E7DB-431C-BED5-B8BB86C78044

後は鶏肉とピザを焼いたら完璧ね。
できた〜

9F88C974-9A13-4CBC-86C0-03DCA3765763

テーブルに乗り切らないくらいのお料理がいっぱいになりました。

鶏肉の塩麹焼き 我が家の野菜で作ったポトフ(ダイコン キャベツ タマネギ ウィンナー) 採りたて野菜のリースサラダ 同じく畑で採れたブロッコリー 
それに生春巻き フライドポテト マカロニサラダはさやかちゃんと真梨が持ってきてくれました。

ピザパーティーのはずでしたが・・・超豪華な食卓になりましたよ。

F1C331D8-8CB3-47C4-AB7F-E90588CE0514

もうみんなお腹いっぱいです。
食事の後片付けをしていると、子供達からの招待状が届きました。

今からショーが始まるようです。
ということで、みんなは隣の部屋に移動します。

まず最初に颯と芽依の司会の挨拶がありました。

35CD5838-0A1B-486F-B28D-668E496BAB3F

436DAD99-8961-4371-9708-032F41498E98

最初の出し物は晴の手品です。
恥ずかしがり屋の晴を仕切り屋の麻菜がサポートしてします。

1221C2A4-9DB5-4E59-9737-DC9C9C693250

麻菜は晴がうまくできなかった同じ手品を、もう一度自分でやっていますよ。

53A53D0A-4D0E-4C52-BB26-39BC80CA741A

手品の後はダンスの披露です。
曲はもちろん!ハロウィンイベントでUSJに行って以来めっちゃハマっているアドの『唱』
あの時よりもずっと上手くなっています。

594532D4-AD71-4D17-94C6-BE85B64A2FB2

みんな恥ずかしそうですが。
麻菜のダンスはかなり激しい
どうしても前に出たくなっちゃいますよね。

7B70A3FB-6991-4D37-811E-0E1C6F179A9C

上手に踊れました。
これで最後かと思ったのですが、まだまだ続きます。

次はリビングに移動して楽器演奏です。

まずは晴のピアノから。
先日からママ先生に習った『ちょうちょ』を上手に弾いてくれました。

3274D69C-47B6-448B-81AC-C216E78824B0

次は芽依のピアノです。
曲目は先日発表会で弾いた『メヌエット』
安定した上手な演奏でした。

A20369F6-B2A9-4676-B954-D543C1C0C2FA

次は颯のドラム演奏
曲名は『ダンスホール』
かっこいいドラム演奏を披露してくれました。
長年ドラムをやっているしんちゃんおっちゃんからも『上手い!!』と褒めてもらいましたよ。

EA13760B-A298-43E0-9749-3D1247CD3E56

そしてトリは麻菜のピアノです。
これもきっと麻菜が決めた順番ですよね!?
麻菜はやっぱりリーダーね。

曲は新曲の『星のカービー』です。
まだほとんど練習していないらしいのですが、上手に弾いています。
チャレンジ精神はすごいですよね。
最後に『唱』のサビを弾いてくれました。

8DC93D0C-FA4F-4A3F-B27A-44F96DD3993C

子供たちのショーが終わった後は、みんなでケーキを食べますよ。
ケーキは今年も私の友人が手作りしてわざわざ届けてくれた感動もの。
ガトーショコラとシュトーレンです。

2A7754C2-EE86-4911-AF81-CBA4903D81C0

7E2CBD23-F306-47DA-8DCD-2AFC060BD96B

彼女のケーキ作りの腕前はプロ級です。
本当に感動のおいしさでした。
彼女の思いやりと優しさが身に染みて・・・一層幸せな気持ちになりました。

フルーツポンチも作っていたので、もうお腹いっぱい。
大満足でした。

クリスマスパーティーもそろそろ終わりです。
そんな時・・・どこかで鈴の音が聞こえます。

サンタさんが来たみたいですよ。
すると・・・吹き抜けの窓が空きました

BE45FA0C-E2C6-46BA-AFE2-809B08D87924

『わぁ!おじいちゃんサンタさんだぁ〜!!』
アレレ、今年は2人いるよ。

7ABD15D2-4F68-4C5F-A941-D8BC8F29127D

『太っちょサンタさん』が来ましたよ。
今年は『サンタの妻』も一緒のようです。

958222C4-1F56-4374-A708-89D82A28E1B5

『サンタさん』にプレゼントをもらいましたよ。

52541DD1-CCC3-4913-AD15-B00D12DF3F4D

『サンタの妻さん』からもプレゼントがあって、ラッキーでした。

E16F61CB-B65B-46B5-9EFE-5DB2DE978A50

みんなで記念写真を撮りました。

EDF95819-CCBC-4075-887D-23C64248C4A0

『サンタさん』と『サンタの妻さん』
ありがとう〜。

4E615C3A-FDDB-45E5-B055-72E653CDA40B

プレゼントは・・・それぞれがずっと欲しかった靴でした!!
かっこいいね。

BF00F961-6E04-42F0-A7F3-9AE2F7AF4C59

そして上の3人は子供向けの料理の本と、晴は迷路をもらいました。

63B46C96-798F-4F16-BB75-5372F9F0DE05

楽しい一日でした。
名残り惜しいけど、そろそろお別れの時間です。

24日の夜は本物のサンタさんが来るね。
ワクワク、ドキドキ楽しすぎるクリスマス。

また来年もみんな揃ってクリスマスパーティーができたらいいなぁ。




 


2023年12月18日23:13やり切ったね〜!!・・・大満足のピアノ発表会
昨日は孫の芽依と麻菜のピアノの発表会がありました。

夫と一緒に行ったのですが、2人の素晴らしい演奏を聴かせてもらって、とても幸せな時間を過ごすことができました。

息子のところは現在4年生と2年生の2歳違いの娘がいます。
とても仲良しではありますが、同性で歳が近いせいもあり、ライバル意識がかなり強く、親は色々大変なこともあるようですが・・・
それもお互いを高め合っているのだと、いつも微笑ましく眺めています。

でもこの2人、性格が全く違っていることが面白い!!
長女の芽依は内気で真面目。
目立ったり、はみ出すことが苦手で、コツコツ努力するタイプ。
繊細で感性豊かな反面、傷つきやすい乙女な性格です。

一方妹の麻菜は、底抜けに明るくて、自由奔放。
型にはめられることが大嫌いで、物おじせず自分流の発想で自由に動く個性的なタイプです。

そんな2人ですもの、当然のことながらピアノへの取り組み方も大きく違っています。
芽依は楽譜通り丁寧に、逐一間違わないようにコツコツと練習するのですが、一方麻菜の方は楽譜は見ないで、全て耳コピ。
教えられることや、練習が大嫌いという割には、全てうまくこなしてしまう器用さにも驚かされます。

発表会は1部とと2部に分かれていて、それぞれに1曲づつ2曲を弾きました。
年齢の低い順からなので、まずは麻菜の演奏からです。

FullSizeRender

麻菜は1部では『ブルグミュラー』の『バラード』を。
2部では『久石 譲』の『人生のメリーゴーランド』を演奏しました。

曲は全て耳コピで楽譜を見ないというのは驚きですが、パパが一般バンドの指揮者をしていることもあり、曲のアレンジまでして先生に楽譜を渡したという・・・なんとも親の気合いの入り方が半端ないですよね。

ヤマハから移って、個人レッスンを初めてたった1年とは思えないほど、見事な演奏です。
こんな難しい曲を耳コピで完成させるなんて・・・すごいです。
麻菜が楽しそうに弾いている姿を見ながら、こちらまで楽しい気分になりました。

FullSizeRender

姉の芽依は1部では『JS バッハ』の『メヌエット ト長調』
2部では『ブルグミュラー』の『素直な心』を弾きました。

IMG_9758

芽依は頑張って練習した甲斐があり、本番は2曲ともノーミスです。
強弱もしっかり付けて感情表現も上手にできています。

FullSizeRender

丁寧に一生懸命弾いている姿に心を打たれ・・・涙が出そうになりました。
本当によく頑張りました。
この経験は、大きな自信に繋がったことだろうと思います。

無事に演奏を終えて、大満足の2人です。

FullSizeRender

パパの厳しい指導もようやく今日でお休みね。
子供の満足感とは裏腹に、パパは緊張感でグッタリ疲れていましたよ。

パパは元々吹奏楽部でパーカッション担当していて、大学時代から現在も一般バンドの指揮者として活動しています。
そしてママも同じバンドのトランペット奏者でもあるんですよ。
そんな恵まれた環境の中で育ったふたりは、幼少期からは音楽が身近なもので、自然に身体に染み付いているようです。

約30年間、息子の追っかけをしてきた私ですが、これからは孫の追っかけをしなくっちゃ〜。
それぞれの個性を大切にしながら、どんな風に伸びていくのか、先が楽しみでなりません。